Mac

【ZBrush Core 再ダウンロード方法】ダウンロード回数の上限に達したか、期限切れになりました。と表示された場合の対処法!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Zbrush Coreを再ダウンロードする方法について紹介します。 複数のPCにインストールしたり、PCを新調した際に再ダウンロードしようとしても「ダウンロード回数の上限に達したか、期限切れになりました。」と表示されて…

【Macでタイムラプス撮影】WEBカメラとTime Lapse Assemblerでタイムラプス動画を作成する方法!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、MacとWEBカメラを使って「タイムラプス」を撮影する方法について紹介します。 先日紹介した「3DプリンターにWEBカメラをマウントする方法」の中で触れたように、Macでタイムラプス動画を撮影するアプリはあまりありま…

【GoogleChrome】検索履歴を非表示にする方法!過去に検索したキーワードの削除もOK!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、GoogleChromeを使って検索しようとした際に表示される「検索履歴」を非表示にする方法を紹介します。 過去の履歴を削除したり、一時的に表示させないというような使い方もできるのでチェックしてみてください。

【Karabiner-Elements】任意のキーを押したらMacのロック解除する方法!パスワードは自由に設定できます

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Karabiner-Elementsを使って「特定のキーを押したらパスワードを入力する方法」について紹介します。 Macのロック解除はスムーズにしたいけど短いパスワードは不安という方にオススメ。 パスワードを入力するためのコ…

【Mac】開きすぎたウィンドウをまとめて消す方法!FinderやChromeで超便利!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Macで開いた「Finder」のウィンドウをまとめて消す方法について紹介します。 ちょっとしたテクニックを使うだけで、いつのまにか開きすぎていたウィンドウを一括で消すことができちゃいます。 アプリケーションや難し…

【Movavi レビュー】動画編集が楽しくなる!簡単操作で素材が豊富なので初心者にもオススメです

こんにちはクリアメモリです! 今回は、簡単に動画編集ができる「Movavi」というアプリについてレビューします。 操作がとても簡単で、解説とかを読まなくても1つの動画を作成できちゃいました。 また、デフォルトで用意されている機能やサンプルが多く、素…

【Karabiner-Elements】5ボタンマウスにコピペを割り当てる!4ボタンにコピー・5ボタンはペーストにしてみた!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Karabiner-ElementsというMacのマウスやキーボードをカスタマイズできるアプリを使って、5ボタンマウスに「コピー」と「ペースト」を割り当てる方法を紹介します。 マウスから簡単にコピペできるようになるので便利で…

【Motion5】音声波形の作り方!音に合わせてサイズが変わるオブジェクトを作る!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Motion5を使って「音に合わせてサイズが変わる波形を作る方法」を紹介します。 BGMに合わせて自動で動くし、作り方も簡単で便利なのでオススメです。 また作成するオブジェクトによって「円形」や「矩形」の音声波形に…

【Karabiner-Elements】HHKB風の矢印キーを設定するカスタマイズ!-

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Karabiner-Elementsを使って「Macの矢印キーをHHKB風にする方法」を紹介します。 具体的には、任意のキーを押しながら特定のキーを押した時に「矢印の上下左右を入力する」ようにしました。 どのキーを変更するかは、…

【Karabiner-Elements】右利きマウスを左利きマウスにカスタマイズする方法!ほぼコピペOK-

こんにちはクリアメモリです! 今回は「Karabiner-Elements」を使って、右手用マウスを「左手用マウスにカスタマイズ」する方法を紹介します。 この方法を使うことで、左利きの方でも普通のマウスを使えるようになるので「欲しいマウスがあるけど、左利き用…

【Karabiner-Elements】任意の文字列を普段使わないキーから入力できるようにしてみた!-

こんにちはクリアメモリです! 今回は「Karabiner-Elements」を使って、特定のキーを「任意の文字列」に変更する方法を紹介します。 insertやhomeキーなど、普段使わないようなキーを入力することで、自分で設定した文字列を入力できるようになるので、頻繁…

【Karabiner-Elements】マウスを左手デバイスに改造したら超便利でした!お絵かき時にオススメ!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Macのアプリケーション「Karabiner-Elements」を使って、5ボタンマウスをお絵かきで使える「左手デバイス」に改造する方法を紹介します。 Karabiner-Elementsは「MacOS Sierra」対応です。 戻るやペン、消しゴムなどを…

【Sierra対応】Karabiner-Elementsで5ボタンマウスに戻る・進むを割り当てる方法!Qtuoマウス対応

こんにちはクリアメモリです! 今回は「Karabiner-Elements」というアプリケーションを使って、Qtuoの5ボタンマウスに「戻る」や「進む」を割り当ててみようと思います。 MacOS Sierraにも対応しているので、ぜひ試してみてください。

Macでエルゴノミクスキーボードを使う方法!Karabiner-Elementsが超簡単で超便利!

こんにちはクリアメモリです! 今回は「Macでエルゴノミクスキーボードを使う方法」について紹介します。 Macで使うキーボードの選択肢というと、純正のキーボードやMacBookのキーボードを使っている人が多いのですが、実は「Karabiner-Elements」というアプ…

【SimpleMind】マインドマップを作れる無料アプリ!Mac・iPhone・Android対応で機能も豊富!

こんにちはクリアメモリです! みなさんはブログを書く時、マインドマップを活用していますか? マインドマップに記してから記事を書くことで、全体のバランスを取りやすくなりますし、スムーズに書きやすくなると思っています。 そこで今回は、PCやスマホで…

【Mac】ミラーリングを特定のディスプレイで実行する!2枚目と3枚目だけミラーリングしたいときにオススメ!

こんにちはクリアメモリです! 今回は「Macで2枚目と3枚目のディスプレイだけミラーリングする方法」を紹介します。 1枚目と2枚目だけのように、特定のディスプレイだけをミラーリングすることもできるので、画面を共有するときにもオススメです。

【Twitter】フォロワーを購入した数がわかるかも!?Fakersの使い方&使ってみた

こんにちはクリアメモリです! みなさんはTwitterを利用していて、フォロワーの数を意識しますか? 今回は、購入したフォロワーや非アクティブになっているフォロワーなど、いわゆる「偽物フォロワー」の比率を調べられるWEBサービス「Fakers」を紹介します。…

【Mac】デュアルディスプレイにしたら見えてきたメリット・デメリット

こんにちはクリアメモリです! pcで作業をするとき、ディスプレイをもう一枚用意してデュアルディスプレイにすることで、より便利・快適に作業できるようになります。 ですが、実際にデュアルディスプレイを使ってみて、不便に感じる部分もあったので、メリ…

【洗えるキーボード レビュー】シリコン製でコンパクト!丸めて持ち運べる便利なアイテムでした

こんにちはクリアメモリです! 今回は、Newiy Startの洗えるキーボードのレビューです。 ただ洗えるだけでなく、丸めることもできて、持ち運びも便利だったので紹介します。

【HUIONドライバ】液タブの作業領域を設定して複数ディスプレイでも快適に使えるようにする!

こんにちはクリアメモリです! 先日紹介したHUION液タブですが、これを使うためにはHUIONドライバが必要でした。 その中で、ディスプレイの作業領域を設定することで、HUION液タブをより便利に使えるので紹介します。

【HUIONドライバ】インストール&設定方法!Macはダウンロード版がおすすめ

こんにちはクリアメモリです! 今回は、HUION液タブを使うために必要になる「HUIONドライバ」をインストールする方法を紹介します。 付属のDVDを使っても良いのですが、MacにはDVDドライブがないので、ダウンロード版を使ってみました。

【レビュー】無料データ復旧ソフトEaseUS Data Recovery Wizardがすごい!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、削除してしまったりPCが壊れて取り出せなくなったデータを復旧できる無料ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を紹介します。無料版とアップグレード版があるので、用途に合わせて使い分けてみてください。

【ELECOM】5mのDVIケーブル レビュー!遅延とか扱いやすさは大丈夫?

こんにちはクリアメモリです! 今回は、PCのデュアルディスプレイなどで使える「DVIケーブル」をレビューします。 5メートルあるケーブルで、液タブを移動させたり遠くの機器と接続する時にとても便利なのでチェックして見てください。

QuickTimePlayerでスロー再生や速度調整が超簡単だった!

こんにちはクリアメモリです! Macで動画を見たり撮影したりするときに、QuickTimePlayerを使いますよね。実はQuickTimePlayerは、あるコマンドを使うことで「スロー再生」や「倍速再生」ができるので紹介します。

PS4コントローラーはMacでも使える優れもの!超簡単な接続方法とキー設定を紹介する

こんにちはクリアメモリです! 皆さんはPS4持ってますか?私は持っていません。持っているのはコントローラーだけです...。 なんでコントローラーだけ?と思うかもしれませんが、実はMacでPS4コントローラーをBluetooth接続できるんですよね。これが意外に便…

【QuickTimePlayer】画面収録にクリックを含めて録画すればわかりやすい!

Mac

QuickTimePlayerというアプリケーションを使えば、簡単にMacの画面を録画することができます。実はこのQuickTimePlayerは、録画時に「クリックしたタイミングで波紋を表示」させることができます。 難しい作業は必要なく、録画時にちょっと設定するだけでク…

【Mac】デュアルディスプレイのメインディスプレイを切り替える

Mac

先日、使用しているMacをBenQモニターでデュアルディスプレイにしました。Macであれば、デュアルディスプレイのメインディスプレイをどちらにするか、簡単に設定できたので紹介します。 この方法を使えば、スクリーンショットの保存先をサブディスプレイす…

【Mac】デュアルディスプレイでミラーリングを切り替えるコマンド

Mac

先日、iMacとBenQモニターでPCをデュアルディスプレイかしました。私の場合、デュアルディスプレイでそれぞれのモニターを個別に使う時と、ミラーリングで同じ映像を流して使う時がありました。 そういった時に便利な「コマンドからデュアルディスプレイの…

【iTunes】iPhoneのUDIDをiTunesで調べる方法

Mac

先日、知り合いからiPhoneのUDIDって何というような質問を受けました。そこで、今回はiPhoneのUDIDについて軽く触れつつ、iTunesからiphoneのUDIDを取得する方法を紹介します。

【Mac】Command(⌘)やOption(⌥)の書き方!ほとんどの記号が入力できる

先日、Macを使っていて「Command」や「Option」キーの記号を入力する機会がありました。CommandやOptionの記号というのは「⌘」や「⌥」ですね。 また他にも「Shift ⇧」や「Delete ⌫」、「Return ⏎」キーなんかも入力できるので紹介します。

新着記事