HTML

【はてなブログ】記事のタイトル上にアドセンスを設置するカスタマイズ!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログで「記事のタイトル上」にアドセンスを設置する方法を紹介します。 JavaScriptと組み合わせることで簡単に設置でき、広告コード以外はほぼコピペOKでカスタマイズ可能です。 アドセンス設置の際は、注意点…

【はてなブログ】記事下にサムネ付きフォローボタン(スマホ版)を設置する方法!ほぼコピペOK!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、以前紹介した「はてなブログの記事下にフォローボックスを設置する方法」のス マホ版について紹介します。 基本的な設置方法はPC版とほぼ同じ。 指定するCSSを変更しただけの簡単なカスタマイズなので、ぜひチェックし…

【はてなブログ】記事下にサムネ付きのフォローボタン(この記事が気に入ったら〜)を設置する方法!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログの記事下に「フォローボタン」を追加する方法を紹介します。 その記事のサムネイルと一緒に「この記事が気に入ったら〜」を表示することで、フォローしてくれる可能性が増えたり、読者を増やすことができ…

【はてなブログ】読者登録ボタンを動画にする方法!より目立たせたい時にオススメ!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログの読者登録ボタンを「動画」にする方法を紹介します。 読者登録ボタンをより目立たせることができました。 ほとんどコピペOKで、超簡単にカスタマイズできるので、ぜひ挑戦してみてください。

【はてなブログ】ドロップダウンのグローバルヘッダーを設置する方法!カテゴリーが多い時にオススメ!

こんにちはクリアメモリです! 今回は「はてなブログのグローバルヘッダー(ヘッダーメニュー)をドロップダウン形式で表示させる方法」を紹介します。 ドロップダウンで表示させることで、カテゴリーの数が多い場合でもスッキリした見た目になるので試して…

【はてなブログ】Googleタグマネージャを導入する方法!

こんにちはクリアメモリです! 今回は「はてなブログにGoogle タグマネージャ」を導入する方法を紹介します。 Googleタグマネージャを使うことで、どこまでスクロールされたかや、どんなリンクがクリックされたのかなどを記録できるようになるので、ぜひ導入…

【はてなブログ】1行で書ける会話形式の吹き出し(簡易版)を作ってみた!使い分けもOK!

こんにちはクリアメモリです! 過去に「会話形式の吹き出しを記事内で使う方法」という記事では、吹き出しを使ったコンテンツを作成できたのですが、ある程度画像が決まっているなら、もっと簡単に設置できるので作ってみました。 一行で書けるので、会話形…

【HTML特殊文字 85種類】サイトカスタマイズに使えそうな記号コードまとめ(©▼♬✡...)

こんにちはクリアメモリです! サイトをカスタマイズしている時「©(コピーライト)」や「▼(逆三角)」などを使うことがあると思います。 このような記号はHTML特殊文字と呼ばれており、対応したコードを入力することで自動的に書き換えられているんです。 …

【はてなブログ】サイドバーに追従するメモ帳を作ってみた!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログのサイドバーに追従する「メモ帳」を表示させてみました。記事を読みながらメモを取れて、最終的にまとめてコピーもできるので試してみてください。

【はてなブログ】読者になるボタンを画像にしてめっちゃ目立たせてみた!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログの「読者になるボタン」を画像にして、より目立つようなデザインに変更する方法を紹介します。画像はなんでも良いので、自分のサイトアイコンや好きな画像を使って実装してみてください。

HTMLのリンクを新しいタブで開くようにするtargetの使い方!

こんにちはクリアメモリです! HTMLでサイト内にリンクを貼り付けた時、同じタブで開くのか新しいタブで開くのか設定したい事がありますよね。そういった時は、HTMLでリンクを貼る時に使う「aタグ」にちょっとしたテキストを追加するだけで実装できるので紹…

【はてなブログ】開閉式コンテンツ(アコーディオンパネル)でネタバレとかの表示・非表示を切り替える!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログの記事内で「開閉式コンテンツ」を使う方法を紹介します。 開閉式コンテンツを使えば、ユーザーがクリックしなければ表示されないコンテンツを作成できるので、漫画のネタバレのような非表示と表示を切り…

【はてなブログ】一覧形式のトップページでアドセンス広告を表示させてみる

こんにちはクリアメモリです! 先日、はてなブログのトップページにアドセンス広告を表示する方法を紹介しました。 その中で紹介した方法だと、トップページの表示形式が「一覧形式」だとうまく表示されなかったため、今回はトップページが一覧形式の時に、…

【SublimeText】インデントのスペース幅を調整するカスタマイズ法!!

こんにちはクリアメモリです! 前回、SublimeTextでフォントサイズを変更する方法を紹介しました。 似たようなカスタマイズを行うことで、インデントのスペース幅(Tabキーを押した時にできる空白の大きさ)を調整することができるので紹介します。

【SublimeText】テキストのフォントサイズ(文字サイズ)を自由にカスタマイズする!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、無料テキストエディタのSublimeTextのカスタマイズを紹介します。 ディスプレイからの距離が遠かったり、前に使っていたエディタとフォントサイズを同じくらいにしたいと言った時に、SublimeTextでカスタマイズするに…

【はてなブログ】ツイートされたら通知が来るようにする方法!

こんにちはクリアメモリです! 先日、はてなブログの記事内にSNSシェアボタンを設置する方法を紹介しました。 その中で設置したTwitterボタンから記事がツイートされた時に、自分で管理できたら便利ですよね。実は、ツイートに自分のアカウントをメンション…

【SublimeText】スニペットを登録して作業効率大幅アップ!

こんにちはクリアメモリです! SublimeTextなどのテキストエディタを使って処理を記述する時、同じようなコードを繰り返し記述することが多いですよね。HTMLでは、<head>や<body>などです。 SublimeTextであれば、「スニペット」という機能を使うことで、自由に定型文を</body></head>…

Ruby on Rails 開発メモ

この記事は、Ruby on Railsで学んだプログラミングの内容について、軽くメモしておくための記事です。 今後、この記事の中から改めて1つの記事としてまとめることもあるかもしれませんが、学習中のメモで誤った解釈をしている可能性があるので注意してくださ…

【SublimeText】複数行を自動で整形し直す方法

プログラムをエディタで記述していると、いつの間にかインデントがおかしくなってしまい、コードが読みづらいといったことがあるかと思います。そういった時に、ひとつひとつインデントし直すのは大変ですよね。 SublimeTextであれば、複数行をまとめて「整…

【SublimeText】一行をまとめて複製するコマンド

SublimeTextは無料で使えるエディタなのですが、このアプリケーションにはいくつもコマンドが用意されており、プログラムを書きやすくなっています。 そこで今回は、コマンドの中でもよく使用される「一行まとめて複製」する方法を紹介します。

htmlやcssを自動リロードさせるBrowsersyncの使い方

こんにちはクリアメモリです! cssやhtmlをカスタマイズして、保存してから変更を確認する時に毎回ブラウザを更新しますよね。そのような時に自動リロードできたら便利だと思いませんか。 今回紹介する「Browsersync」を使うことで、ファイルに変更を加えた…

【SEO】グローバルナビゲーションにドロップダウン系のボタンは使わない方が良いらしい

こんにちはクリアメモリです! 先日、ブログのSEO強化について調べていたところ、グローバルナビゲーションに配置するボタンをドロップダウン型にしない方が良いという情報を見ました。 そこで、今回はグローバルナビゲーションにドロップダウンのボタンを使…

新着記事