2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【THERMOS レビュー】結露しない真空断熱タンブラーがすごい!PC周りで使える便利なコップでした

こんにちはクリアメモリです! 今回は<>THERMOSから販売されている「真空断熱タンブラー」をレビューします。 真空断熱タンブラーといえば結露しないコップとして有名ですが、それ以外にもPC周りで使っていて便利だったので参考にしてみてください。

【Ruby on Rails】Twitter Apiを使ってスクリーンネーム(@名前)を取得してみよう!

こんにちはクリアメモリです! 今回も前回同様、Ruby on RailsでTwitter Apiを使う方法です。その中で、今回紹介するTwitter Apiは、ユーザーのスクリーン名「@〇〇」を取得する方法です。

【Ruby on Rails】Twitter Apiでユーザー名を表示してみよう!

こんにちはクリアメモリです! 今回はRuby on RailsでTwitter Apiを使って、Twitterのユーザー名を表示させてみようと思います。Twitter Apiは、ユーザーの様々な情報を取得できるのですが、今回はその中からユーザー名を表示させる方法について紹介します。

【レビュー】無料データ復旧ソフトEaseUS Data Recovery Wizardがすごい!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、削除してしまったりPCが壊れて取り出せなくなったデータを復旧できる無料ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を紹介します。無料版とアップグレード版があるので、用途に合わせて使い分けてみてください。

【Ruby on Rails】Twitter Apiを使ってみよう!KeyやTokenの取得方法

こんにちはクリアメモリです! 今回から何回かに分けて、Ruby on RailsでTwitter Apiを使う方法について紹介していきます。そこでまずは、Twitter Apiを使うために必要な「Consumer Key」と「Access Token」の取得方法から見ていきましょう。

【はてなブログ】トップページやカテゴリーページにページャーを表示してトップへ戻るリンクを追加する方法!

こんにちはクリアメモリです! 先日、はてなブログの記事に「前の記事」がない時は、トップページへ戻るを表示させたのですが、実はちょっと書き方を変えるだけで「トップページ」や「カテゴリーページ」にも表示できるので紹介します。

【Amazonアソシエイト】何度も審査に落ちた私があっさり通過した方法がこれ!

こんにちはクリアメモリです! みなさんはAmazonアソシエイト登録していますか?私はこれまでずっと審査に通らなったため、A8.netのアマゾンリンクを貼っていました。 ですが、ちょっとしたきっかけで簡単に審査を通過できたので紹介します。

【HUION Kamvas GT-191レビュー】5.5万円の液タブなのに筆圧検知8192段階でIPSパネル!初液タブにもおすすめです

こんにちはクリアメモリです! 先日、新発売されたコスパ最強の液晶タブレット(液タブ)「HUION Kamvas GT-191」を購入しました。 最近発売されたものなのでちょっと不安だったのですが、2週間ほど使用した結果どうだったのかレビューします。

【ELECOM】5mのDVIケーブル レビュー!遅延とか扱いやすさは大丈夫?

こんにちはクリアメモリです! 今回は、PCのデュアルディスプレイなどで使える「DVIケーブル」をレビューします。 5メートルあるケーブルで、液タブを移動させたり遠くの機器と接続する時にとても便利なのでチェックして見てください。

QuickTimePlayerでスロー再生や速度調整が超簡単だった!

こんにちはクリアメモリです! Macで動画を見たり撮影したりするときに、QuickTimePlayerを使いますよね。実はQuickTimePlayerは、あるコマンドを使うことで「スロー再生」や「倍速再生」ができるので紹介します。

【Vivaldi】多機能ブラウザが便利すぎてChromeには戻れない!

こんにちはクリアメモリです! 先日、Vivaldiというブラウザに乗り換えました。 その理由は、実際に使ってみて「軽量」かつ「多機能」でChromeよりも使いやすかったんです。デザインも自由にカスタマイズできて便利すぎたので紹介します。

【css】ボックス全体がリンクのボタンを使えばページ移動しやすくなって回遊率がアップするかも!

こんにちはクリアメモリです! cssでデザインをカスタマイズしていて、aタグで設置したリンクのクリックできる範囲に困ったことはありませんか?ちょっとしたコードを使えば、ボタン全体をリンクにすることができるので紹介します。

【css】emとかpxとか%ってどんな違いがあるの?使い分けできるようにしよう

こんにちはクリアメモリです! 今回は、cssで使われる単位の「px」「em」「%」はどのような違いがあるのかについて紹介します。これらはそれぞれ、使われるタイミングが変わってくるので参考にして見てください。

【acttoブックスタンド レビュー】角度調節もできてコスパ最強!技術書や資料にも超オススメだった

こんにちはクリアメモリです! 今回は、acttoから販売されている「ブックスタンド」の紹介です。本を資料として隣に置きながらPCで入力するなんて時に絶対役立つのでチェックして見てください。

【はてなブログ】特定の記事でアドセンスを非表示にする!カテゴリーから設定できて便利すぎた

こんにちはクリアメモリです! はてなブログで記事を書いていて、特定の記事だけアドセンスなどの広告を非表示にしたいと思ったことはありませんか。そのような場合は、カテゴリーを設定するだけで表示非表示を切り替えられるので試してみてください。

【css】四則演算(足し算)ができるcalcを使えばcssで計算式が使えちゃう!

こんにちはクリアメモリです! cssでレイアウトをカスタマイズしている時、横幅を「100%から50pxだけ少ない値にしたい」というような時はありませんか?そのような場合は、四則演算を使う「calc」というコードで実装できるので紹介します。

【はてなブログ】はてなProって解約したら何時に切れるの?サポートに聞いてみた

こんにちはクリアメモリです! 先日、クレジット決済のために「はてなPro」を一度解約してから、再度契約し直しました。そこで、はてなProを解約すると、何時に契約が切れて再契約できるのか実際に試しつつ、サポートに聞いてみました。

【はてなブログ】アドセンスを中央寄せにしたらバランス良いデザインになった!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログで設置した「Googleアドセンス」を中央寄せで表示する方法を紹介します。この方法を使えば、左右のバランスが取れたデザインになるのでぜひ試してみてください。

【はてなブックマーク】新着エントリーの通知をメールで受け取れるIFTTTが最高!ぜひやってみてほしいカスタマイズです

こんにちはクリアメモリです! 皆さんは、はてなブックマークの新着エントリーをチェックしていますか?せっかく自分の記事が載っていても気づかなかったら残念ですよね。そこで今回は、記事がはてなブックマークの新着エントリーに載った時に通知を受け取る…

【はてなブログ】トップページのアドセンス広告を記事と記事の間に表示させたらいい感じになった!

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログで運営しているサイトのトップページに広告を表示させる方法です。 ただ広告を表示させるだけではなく、記事と記事の間に設置してブログに溶け込むようなデザインにしてみました。

【はてなブログ】7月の運営報告!収益やPVの変化はあったのかについて

こんにちはクリアメモリです! 今回は、はてなブログで運営している当サイトの2017年7月の運営報告になります。主に収益やPV、今後の運営について触れていきます。

新着記事