Gistのコードに色がつかない時の対処法が超単純だった

f:id:clrmemory:20171116111739p:plain

こんにちはクリアメモリです!

Gistを使ってコードをブログに貼り付けたりする際に実際に自分で書いたコードを貼り付けるのですが、先日初めて使ってみたところコードに色が付いていませんでした。

この場合だと、ブログなどに貼り付けた際に見づらくなってしまうと思い 解決策を模索してみました。

 

 

はじめに

 

先日、Gistと言うサービスを使って、ブログ内にソースコードを貼り付けてみました。

 

ですが実際にアップした記事を確認したところ、すべてのテキストが黒一色になってしまい、見栄えが悪くなっていました。

そこで、Gistでブログに貼り付けたソースコードに色をつける方法がわかったので紹介します。

 

Gistのコードに色をつける

 

私がGistを使った時には自分のコードを記入欄にペーストしただけだったのでとても簡単に実装できたのですが、どうやらこの時にコードの名前を記入しなければならなかったようです。

 

私はC#を使っているので拡張子は.csです。

ですのでコードの名前は「名前.cs」となりました。 (JavaScriptなら名前.jsなど自分が使っているコードに合わせます。)

 

この状態で Create secret gist をクリックすればコードに色が付いており、とても見やすいコードになっていると思います。

 

まとめ

 

今回紹介したように、Gistを使う時は拡張子をちゃんと設定することで色付きのソースコードにすることができました。

このようにすればブログにコードを貼り付ける際に、よりわかりやすく実装できるのではないでしょうか。

 

www.clrmemory.com

 

ぜひ試してみてください。

ではまた。

新着記事