【GoogleChrome】予測変換を消す方法

f:id:clrmemory:20171116122525j:plain

こんにちはクリアメモリです!

先日、GoogleChromeを使って検索をする際に「Google」と打ち込みたかったのですが、予測変換で自動的に「Google AdSense」となってしまいました。

 

このような、意図しない予測変換が面倒だったので解決策を模索してみたところ、環境設定から簡単に調整できたので紹介します。

 

 

はじめに

 

今回紹介する内容は「GoogleChrome」で予測変換を消す方法です。

Chrome以外のブラウザ(Safariなど)ではうまくいかないので注意してください。

 

また、Chromeのバージョンによっては見た目が変わるかもしれません。 

では早速、Chromeで予測変換機能を消していきましょう。

 

予測変換を消す

 

まず、GoogleChromeを開きます。

左上のChromeから環境設定を開いてください。

 

 

このような画面が開きました。

続いて、画面下にある「詳細設定を表示」をクリックしましょう。

 

 すると、以下のような文が見つかると思います。

 

 

予測サービスを使用して、アドレスバーまたはアプリ ランチャーの検索ボックスに入力した検索キーワードやURLを保管する”のチェックを外しておいてください。

 

ここまでで予測変換はされなくなっているのですが、場合によっては過去に登録された予測変換が機能してしまうようです。

そこで、閲覧履歴データを消去しましょう。

 

閲覧履歴を消去する

 

 

 

 

このような画面が出ますので、閲覧履歴にのみチェックを入れて「閲覧履歴データを消去する」を選択してください。

※「次の期間のアイテムを消去」は「すべて」に変更します。

 

これで予測変換の削除と予測変換機能の廃止が完了しました。

 

www.clrmemory.com

 

ではまた。

新着記事