【CR-10S】3Dプリンターで関節があるヘビを作ってみた!

f:id:clrmemory:20180722123935p:plain

こんにちはクリアメモリです!

今回は、3DプリンターCreality3D CR-10Sを使って「関節」を作り、ヘビのようにクネクネ動くような造形をしてみたので紹介します。

 

1度にまとめて造形しているため、関節が動くのにパーツは1つという「壊さない限り外れない」面白い作りになっています。

うまく活用すれば、ケーブルガイドや蝶番のような物も作れそうなのでチェックしてみてください。

 

はじめに

 

今回の内容は「Creality3D CR-10S」という3Dプリンターを使って、関節のある「ヘビのような物」を作ってみたという記事です。

 

www.clrmemory.com

 

今回の記事で使用している3Dプリンターは、過去にレビューも行なっているので合わせてチェックしてみてください。

GearBestでも安く販売されていました。

 

Refurbished Creality3D CR - 10S 3D Printer

 

完成した造形物

 

まず最初に、今回の造形で完成した「ヘビ」を見てみましょう。

 

f:id:clrmemory:20180722124001p:plain

f:id:clrmemory:20180722124014p:plain

 

こんな感じで、関節ごとにクネクネ動く作りになっています。

いくつかのパーツをつなぎ合わせて作っているように見えますが、実はパーツは1つだけ!

 

f:id:clrmemory:20180722124024p:plain

 

ですので、パーツを外そうとしても外れません。

1層ずつ作っていく3Dプリンターならではの面白い作り方をしてみました。

 

Fusion360で作る

 

今回のような関節を作る場合、以下のようなイメージで造形していきます。

 

f:id:clrmemory:20180722124036p:plain

f:id:clrmemory:20180722124039p:plain

 

このようなパーツたちを組み合わせました。

断面だとこんな感じ。

 

f:id:clrmemory:20180722124051p:plain

 

造形物の間に隙間を作るだけで、実際に完成した造形物を動かせるようになるわけですね。

実際にFusion360を使って作成したモデルがこちら。

 

f:id:clrmemory:20180722124102p:plain

 

先ほど紹介した画像のように、関節と関節の間に隙間ができているのがわかると思います。

今回の造形では「約0.5mmずつ」の隙間を作ってみました。

 

f:id:clrmemory:20180722124109p:plain

 

Curaを設定する

 

今回の造形で使用したフィラメントは「PxmalionのABSフィラメント

 

Pxmalion ABS 3Dプリンター用フィラメント素材 マテリアルABS樹脂材料 1.75mm径 正味量1KG 黒/ブラック

 

黒色のフィラメントです。

PLA(赤)」でも作ってみたのですが、調整を失敗したのか「上部に穴」が空いてしまいました。

 

f:id:clrmemory:20180722124343p:plain

 

設定温度やそのほかの調整項目はこんな感じ。

項目
レイヤー層 0.06mm
ノズル温度 240℃
ノズル径 0.4
ヒートベッド温度 100℃
速度 60mm/s
サポート ライン
サポート密度 15%
インフィル 20%
ビルドプレート密着 ブリム
ブリム幅 25mm

 

レイヤービュー」で、造形物の間に隙間ができていればOKです。

 

f:id:clrmemory:20180722121115p:plain

 

使用するフィラメントの材質や3Dプリンターによって設定は変わってくると思いますが、造形時の参考にしてみてください。

 

材料費

 

以前作成したペットボトルオープナー同様、ヘビを1体作るのにかかった費用をチェックしてみました。

 

f:id:clrmemory:20180722124638p:plain

 

フィラメントの量が「2.84m

価格に換算すると「約21.01円」という結果になりました。

 

今回使ったアイテムたち

商品名 リンク
3Dプリンタ本体 Creality3D CR-10S
ノギス デジタルノギス
フィラメント Pxmalion ABSフィラメント
設計 Fusion360
スライサー Cura

 

まとめ

 

今回紹介したように、3Dプリンターは「関節」のある物体を作ることもできちゃいます。

冒頭で紹介したように「ケーブルガイド」や「蝶番」のようなパーツ系の造形でも活用できそうです。

 

全て繋がっていてバラバラになることがなく、不思議な作りなので小さい子へのプレゼントでも喜ばれるかもしれませんね。

 

www.clrmemory.com

 

参考にしてみてください。

ではまた。

新着記事